○「令和3年第2回科学委員会」資料
知床白書「知床世界自然遺産地域年次報告書」に資料を掲載しました。
○「知床白書 令和2年度版」資料
-
○「知床白書 令和2年度版」資料
2022年5月11日
計画と法律「ヒグマ保護管理」を更新しました。
○「ヒグマ保護管理」ページ
○「ヒグマ保護管理」ページ
計画と法律「知床半島ヒグマ管理計画」を掲載しました。
○「知床半島ヒグマ管理計画(令和4年(2022年)4月)」資料(PDF)
○「知床半島ヒグマ管理計画(令和4年(2022年)4月)」資料(PDF)
計画と法律「エゾシカ」を更新しました。
○「エゾシカ」ページ
○「エゾシカ」ページ
計画と法律「エゾシカ」を掲載しました。
○「第4期知床半島エゾシカ管理計画(令和4年(2022年)4月)」資料(PDF)
-
○「第4期知床半島エゾシカ管理計画(令和4年(2022年)4月)」資料(PDF)
2022年4月27日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
○「令和3年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第43回 知床五湖の利用のあり方協議会」資料
○「令和3年度第43回 知床五湖の利用のあり方協議会」資料
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.21」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマWG No.24」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.11」(PDF)-
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.21」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマWG No.24」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.11」(PDF)
2022年04月14日
会議資料「河川アドバイザー会議」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第2回 河川AP」資料
○「令和3年度第2回 河川AP」資料
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第17回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「河川工作物アドバイザー会議 No.22」(PDF)
-
○「令和3年度第17回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「河川工作物アドバイザー会議 No.22」(PDF)
2021年度
2022年3月23日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和3年度3回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
-
○「令和3年度3回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
2022年3月1日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
○「令和3年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
○「令和3年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和3年度2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「令和3年度2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「エゾシカ・ヒグマWG No.23」(PDF)-
○「エゾシカ・ヒグマWG No.23」(PDF)
2022年2月7日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第16回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
-
○「令和3年度第16回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
2022年1月11日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第15回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
-
○「令和2年度第15回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
2021年12月24日
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床世界自然遺産地域科学委員会 No.20」(PDF)
-
○「知床世界自然遺産地域科学委員会 No.20」(PDF)
2021年11月12日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「令和3年第1回科学委員会」資料
-
○「令和3年第1回科学委員会」資料
2021年9月17日
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第1回 海域WG」資料-
○「令和3年度第1回 海域WG」資料
2021年9月7日
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.20」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.21」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.22」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.20」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.21」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマ ワーキンググループ No.22」(PDF)
「知床世界自然遺産の経緯」を更新しました。
○第44会世界遺産委員会
○第44会世界遺産委員会
会議資料「河川工作物アドバイザー会議」の設置要綱・構成メンバーを変更しました。
○「河川AP」-
○「河川AP」
2021年8月16日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
-
○「令和3年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
2021年8月5日
調査研究「行政機関事業報告書」の資料を差し替えました。
○平成29年度行政機関事業報告書「知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務」
-
○平成29年度行政機関事業報告書「知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務」
2021年8月2日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を追加しました。
○平成24年度行政機関事業報告書「知床国立公園ルサ地区所管地管理調査業務」
○令和2年度行政機関事業報告書「知床世界遺産センター展示改修基本計画策定業務」
-
○平成24年度行政機関事業報告書「知床国立公園ルサ地区所管地管理調査業務」
○令和2年度行政機関事業報告書「知床世界遺産センター展示改修基本計画策定業務」
2021年7月16日
会議資料「海域ワーキンググループ」の設置要綱を変更ししました。
○「海域ワーキンググループ」-
○「海域ワーキンググループ」
2021年6月22日
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「令和3年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」資料
-
○「令和3年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」資料
2021年6月4日
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「河川工作物アドバイザー会議 No.19」(PDF)
○「河川工作物アドバイザー会議 No.20」(PDF)
-
○「河川工作物アドバイザー会議 No.19」(PDF)
○「河川工作物アドバイザー会議 No.20」(PDF)
2021年6月2日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○令和2年度行政機関事業報告書
-
○令和2年度行政機関事業報告書
2021年6月1日
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第2回 海域WG」資料-
○「令和2年度第2回 海域WG」資料
2021年5月11日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料-
○「令和2年度第回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
2021年4月26日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
○「令和2年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「令和2年第2回科学委員会」資料
○「令和2年第2回科学委員会」資料
会議資料「河川アドバイザー会議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第2回 河川AP」資料
○「令和2年度第2回 河川AP」資料
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.18」(PDF)
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.19」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.10」(PDF)
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.18」(PDF)
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.19」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.10」(PDF)
「知床白書 令和元年度版」を掲載しました。
-
〇「リンク」を更新しました。
-
2021年4月22日
〇「シンボルマーク」を更新しました。〇「リンク」を更新しました。
2021年4月8日
会議資料「地域連絡会議」の設置要綱を変更し、資料を掲載しました。
○「地域連絡会議」
○「令和2年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
-
○「地域連絡会議」
○「令和2年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
2020年度
2021年3月23日
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第42回 知床五湖の利用のあり方協議会」資料
○「令和2年度第42回 知床五湖の利用のあり方協議会」資料
「知床世界自然の経緯」を更新しました。
○「第43回世界遺産委員会決議に関する保全報告書」資料-
○「第43回世界遺産委員会決議に関する保全報告書」資料
2021年3月11日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料-
○「令和2年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
2021年2月24日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第14回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
-
○「令和元年度第14回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
2021年2月8日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○令和元年度行政機関事業報告書
-
○令和元年度行政機関事業報告書
2021年1月25日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「令和2年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
「エゾシカ・ヒグマWG」の設置要綱・構成メンバーを変更しました。
-
2021年1月15日
会議資料「知床世界自然遺産地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 地域連絡会議」資料-
○「令和2年度第1回 地域連絡会議」資料
2020年12月10日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
○「令和2年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
○「令和2年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第13回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
-
○「令和2年度第13回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
2020年11月25日
会議資料「河川アドバイザー会議」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 河川AP」資料-
○「令和2年度第1回 河川AP」資料
2020年10月9日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「令和2年第1回科学委員会」資料-
○「令和2年第1回科学委員会」資料
2020年9月4日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「令和2年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
「エゾシカ・ヒグマWG」の設置要綱・構成メンバーを変更しました。
○「エゾシカ・ヒグマWG」設置要綱・構成メンバー
○「エゾシカ・ヒグマWG」設置要綱・構成メンバー
「知床世界自然遺産地域科学委員会」の設置要綱・構成メンバーを変更しました。
○知床世界自然遺産地域科学委員会」設置要綱・構成メンバー
-
○知床世界自然遺産地域科学委員会」設置要綱・構成メンバー
2020年8月4日
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「令和2年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」資料
-
○「令和2年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」資料
2020年3月30日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第1回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
○「令和元年度第1回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」資料
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を追加しました。
○(別冊付録)知床五湖ヒグマ活動期運用ハンドブック
○(別冊付録)知床五湖ヒグマ活動期運用ハンドブック
世界遺産に係る計画と法律の「知床世界自然遺産管理計画」ページ内に以下の資料を掲載しました。
○知床五湖利用調整地区利用適正化計画(第3期)
-
-
○知床五湖利用調整地区利用適正化計画(第3期)
パンフレット・講演会等の「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.15」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマWG No.17」(PDF)
○「海域WG No.8」(PDF)
○「海域WG No.9」(PDF)
○「河川工作物AP No.15」(PDF)
○「河川工作物AP No.16」(PDF)
○「河川工作物AP No.17」(PDF)
○「河川工作物AP No.18」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.8」(PDF)
○「知床世界遺産地域科学委員会 No.15」(PDF)
○「エゾシカ・ヒグマWG No.17」(PDF)
○「海域WG No.8」(PDF)
○「海域WG No.9」(PDF)
○「河川工作物AP No.15」(PDF)
○「河川工作物AP No.16」(PDF)
○「河川工作物AP No.17」(PDF)
○「河川工作物AP No.18」(PDF)
○「適正利用・エコツーリズム検討会議 No.8」(PDF)
2019年度
2020年3月11日
調査研究の「研究論文等」に論文を掲載しました。
○「A Qualitative Exploratory Analysis of Ecological Integrity for Safeguarding World Natural Heritage Sites: Case Study of Shiretoko Peninsula, Japan」(PDF)
○「A Qualitative Exploratory Analysis of Ecological Integrity for Safeguarding World Natural Heritage Sites: Case Study of Shiretoko Peninsula, Japan」(PDF)
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」の設置要綱を変更し、資料を掲載しました。
○「エゾシカ・ヒグマWG」
○「令和元年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「エゾシカ・ヒグマWG」
○「令和元年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
会議資料「知床科学委員会」の設置要綱を変更しました。
○「科学委員会」資料
○「科学委員会」資料
会議資料「河川アドバイザー会議」の設置要綱を変更しました。
○「河川AP」
○「河川AP」
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」の設置要綱を変更しました。
○「適正利用・エコツーリズム検討会議」
○「適正利用・エコツーリズム検討会議」
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」の設置要綱を変更しました。
○「適正利用・エコツーリズムWG」-
-
○「適正利用・エコツーリズムWG」
会議資料「海域ワーキンググループ」の設置要綱を変更しました。
○「海域WG」
○「海域WG」
2020年3月9日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第12回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「令和元年度第12回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
会議資料「地域連絡会議」の設置要綱を変更し、資料を掲載しました。
○「地域連絡会議」
○「令和元年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
-
-
-
○「地域連絡会議」
○「令和元年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
2019年12月26日
会議資料「河川アドバイザー会議」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第1回 河川AP」資料
○「令和元年度第1回 河川AP」資料
2019年12月13日
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第1回 海域WG」資料
○「令和元年度第1回 海域WG」資料
2019年11月18日
知床白書平成29年度版を掲載しました。
-
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「令和元年第40回知床五湖の利用のあり方協議会」資料
○「令和元年第40回知床五湖の利用のあり方協議会」資料
2019年10月4日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「令和元年第1回科学委員会」資料
-
-
○「令和元年第1回科学委員会」資料
2019年9月18日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「令和元年度第回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「令和元年度第回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
会議資料「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
○「平成30年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第2回 海域WG」資料-
-
○「平成30年度第2回 海域WG」資料
2019年9月10日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成30年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
○「平成30年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成30年第2回科学委員会」資料
○「平成30年第2回科学委員会」資料
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料-
○「平成30年度第2回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
2019年9月4日
第41回世界遺産委員会を更新しました。
○世界遺産委員会の決議文(英文)
○世界遺産委員会の決議文(和文仮訳)
○世界遺産委員会の決議文(英文)
○世界遺産委員会の決議文(和文仮訳)
第43回世界遺産委員会の和文仮訳を差し替えました。
○世界遺産委員会の決議文(和文仮訳)-
○世界遺産委員会の決議文(和文仮訳)
2019年8月6日
「知床五湖の利用のあり方協議会」の設置要領を更新しました。
○知床五湖の利用のあり方協議会の設置要領
○知床五湖の利用のあり方協議会の設置要領
「知床世界自然遺産の経緯」を更新しました。
○第43回世界遺産委員会-
-
○第43回世界遺産委員会
2019年07月10日
2019年6月17日
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
○「令和元年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
○「平成30年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
○「令和元年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第11回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成30年度第11回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第38回)」の会議資料および議事録-
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第38回)」の会議資料および議事録
2019年6月13日
長期モニタリング計画の資料を更新しました。
○知床世界自然遺産地域長期モニタリング計画(平成31年4月)-
○知床世界自然遺産地域長期モニタリング計画(平成31年4月)
2019年4月15日
パンフレット・講演会等の「パンフレット」の資料を更新しました。
○知床世界遺産センターパンフレット(日本語)
○知床世界遺産センターパンフレット(英語)
-
○知床世界遺産センターパンフレット(日本語)
○知床世界遺産センターパンフレット(英語)
2018年度
2019年3月27日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「平成30年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平30年第2回河川工作物アドバイザー会議」資料
○「平30年第2回河川工作物アドバイザー会議」資料
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.14 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.16 (PDF形式)
-
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.14 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.16 (PDF形式)
2019年01月09日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○平成29年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ等調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整実施業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖等利用適正化検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖における秋期利用適正化実験運営業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖における春期利用適正化実験運営業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園適正利用等検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園羅臼海域における海鳥の分布調査等業務(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ行動追跡調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床世界自然遺産地域における住民向け普及啓発講座開催補助業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床世界自然遺産地域羅臼湖歩道植生モニタリング調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島先端部地区適正利用の啓発及び利用のあり方検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島ヒグマ管理計画に基づくゾーニング管理等推進業務 報告書(PDF)
○平成29年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設に係る知床沿岸域海洋観測機器修繕・維持管理業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査事業 報告書(PDF)
○平成29年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業 報告書(PDF)
○平成29年 知床世界自然遺産地域におけるサケ科魚類遡上状況調査 報告書(PDF)
-
○平成29年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ等調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整実施業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖等利用適正化検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖における秋期利用適正化実験運営業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園知床五湖における春期利用適正化実験運営業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園適正利用等検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床国立公園羅臼海域における海鳥の分布調査等業務(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ行動追跡調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床世界自然遺産地域における住民向け普及啓発講座開催補助業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床世界自然遺産地域羅臼湖歩道植生モニタリング調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島先端部地区適正利用の啓発及び利用のあり方検討業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島ヒグマ管理計画に基づくゾーニング管理等推進業務 報告書(PDF)
○平成29年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設に係る知床沿岸域海洋観測機器修繕・維持管理業務 報告書(PDF)
○平成29年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査事業 報告書(PDF)
○平成29年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業 報告書(PDF)
○平成29年 知床世界自然遺産地域におけるサケ科魚類遡上状況調査 報告書(PDF)
2018年12月27日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平30年第1回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
○「平30年第1回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平30年第1回河川工作物アドバイザー会議」資料
○「平30年第1回河川工作物アドバイザー会議」資料
会議資料「知床世界自然遺産地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平30年第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」資料
-
○「平30年第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」資料
2018年12月25日
「知床世界自然遺産の経緯」を更新しました。
-
世界遺産に係る計画と法律「長期モニタリング計画」に資料を掲載しました。
○「Long-Term Monitoring Plan for the Shiretoko World Natural Heritage Site」資料
○「Long-Term Monitoring Plan for the Shiretoko World Natural Heritage Site」資料
世界遺産に係る計画と法律「エゾシカ」に資料を掲載しました。
○「The Third Sika Deer Management Plan in the Shiretoko Peninsula」資料
○「The Third Sika Deer Management Plan in the Shiretoko Peninsula」資料
世界遺産に係る計画と法律「海域」に資料を掲載しました。
○「Multiple Use Integrated Marine Management Plan for Shiretoko World Natural Heritage Site Third Term」資料
○「Multiple Use Integrated Marine Management Plan for Shiretoko World Natural Heritage Site Third Term」資料
世界遺産に係る計画と法律「適正利用化・エコツーリズム」に資料を掲載しました。
○「Shiretoko Ecotourism Strategy (Provisional Translation)」資料
-
○「Shiretoko Ecotourism Strategy (Provisional Translation)」資料
2018年12月18日
会議資料「知床世界自然遺産地域科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第1回 知床科学委員会」資料-
○「平成30年度第1回 知床科学委員会」資料
2018年12月18日
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第1回 海域WG」資料-
○「平成30年度第1回 海域WG」資料
2018年12月12日
会議資料「適正利用・エコツーリズムワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料-
○「平成30年度第1回 適正利用・エコツーリズムWG」資料
2018年08月23日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「平成30年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料-
-
-
-
○「平成30年度第1回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
2018年07月24日
2018年05月02日
2018年04月16日
2018年04月06日
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第38回)」の会議資料および議事録
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第38回)」の会議資料および議事録
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.12 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.13 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.14 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.15 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.6 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.7 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.13 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.14 (PDF形式)
-
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.12 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.13 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.14 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん エゾシカ・ヒグマWG No.15 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.6 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.7 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.13 (PDF形式)
○科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.14 (PDF形式)
2017年度
2018年03月30日
会議資料「知床世界自然遺産地域科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成29年度第2回知床科学委員会」資料
○「平成29年度第2回知床科学委員会」資料
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成29年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」-
○「平成29年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
2018年03月27日
会議資料「エゾシカ・ヒグマWG」に資料を掲載しました。
○「平成29年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
○「平成29年度第2回 エゾシカ・ヒグマWG」資料
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成29年度第2回 海域WG」資料
○「平成29年度第2回 海域WG」資料
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第37回)」の会議資料および議事録-
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第37回)」の会議資料および議事録
2018年03月26日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成29年度第10回 カムイワッカ部会)」の会議資料および議事録
○「平成29年度第10回 カムイワッカ部会)」の会議資料および議事録
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成29年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
-
-
○「平成29年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
2018年03月16日
知床白書平成28年度版を掲載しました。
2017年05月19日
「世界遺産に係る計画と法律」の「エゾシカ」ページを更新しました。
「世界遺産に係る計画と法律」の「ヒグマ」ページを更新しました。
-
2017年05月12日
会議資料「知床世界自然遺産地域科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第2回知床科学委員会」資料
○「平成28年度第2回知床科学委員会」資料
会議資料「海域ワーキンググループ」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回 海域WG」資料
○「平成28年度第2回 海域WG」資料
○「平成28年度第1回 海域WG」資料
○「平成28年度第2回 海域WG」資料
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成28年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
-
-
-
○「平成28年第2回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
2016年度
2017年03月30日
知床白書平成27年度版を掲載しました。
2016年03月28日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○平成27年度 自然環境資源の持続的活用推進事業(グリーンエキスパート)「知床半島ヒグマ保護管理方針に基づくゾーニング管理等推進業務」(PDF)
○平成27年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整実施業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園適正利用等検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園における海域利用適正化推進業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ季節移動等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域における登山道管理業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域における羅臼岳歩道保全管理業務(PDF)
○平成27年度 知床半島先端部地区巡視業務(PDF)
○平成27年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域羅臼湖歩道 植生モニタリング調査業務
○平成27年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設に係る知床沿岸域海洋観測機器修繕・維持管理業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園適正利用に関する文献等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床半島ヒグマ保護管理方針検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園知床五湖冬季適正利用調査業務平成27年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園知床五湖等利用適正化検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園羅臼海域における海鳥の分布調査等業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園における海中ゴミによる影響調査及び回収業務(PDF)
○平成27年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業(PDF)
○平成27年度 自然環境資源の持続的活用推進事業(グリーンエキスパート)「知床半島ヒグマ保護管理方針に基づくゾーニング管理等推進業務」(PDF)
○平成27年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整実施業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園適正利用等検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園における海域利用適正化推進業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務(PDF)
○平成27年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ季節移動等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域における登山道管理業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域における羅臼岳歩道保全管理業務(PDF)
○平成27年度 知床半島先端部地区巡視業務(PDF)
○平成27年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園(春期)エゾシカ個体数調整実施業務(PDF)
○平成27年度 知床世界自然遺産地域羅臼湖歩道 植生モニタリング調査業務
○平成27年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設に係る知床沿岸域海洋観測機器修繕・維持管理業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園適正利用に関する文献等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床半島ヒグマ保護管理方針検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園知床五湖冬季適正利用調査業務平成27年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園知床五湖等利用適正化検討業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園羅臼海域における海鳥の分布調査等業務(PDF)
○平成27年度 知床国立公園における海中ゴミによる影響調査及び回収業務(PDF)
○平成27年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査業務(PDF)
○平成27年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業(PDF)
2017年03月21日
会議資料「科学委員会 エソシカ・陸域生態系WG」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第3回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」資料
○「平成28年度第3回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」資料
会議資料「ヒグマ保護管理方針検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」資料-
○「平成28年度第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」資料
2017年02月28日
会議資料「科学委員会 エソシカ・陸域生態系WG」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成28年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事録
○「平成28年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成28年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事録
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成28年第1回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」の議事概要(PDF)-
○「平成28年第1回度知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」の議事概要(PDF)
2017年02月23日
会議資料「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事概要
会議資料「科学委員会 エソシカ・陸域生態系WG」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成28年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事録-
○「平成28年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成28年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事録
2017年02月17日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回知床科学委員会」の会議資料および議事録
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要(PDF)-
○「平成28年度第1回知床科学委員会」の会議資料および議事録
○「平成28年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要(PDF)
2017年02月16日
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第35回)」の会議資料および議事録-
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第35回)」の会議資料および議事録
2017年02月14日
会議資料「科学委員会 エソシカ・陸域生態系WG」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成27年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要-
○「平成27年度第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
○「平成27年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の議事概要
2017年02月10日
会議資料「ヒグマ保護管理方針検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回 ヒグマ保護管理方針検討会議」の会議資料および議事録
○「平成28年度第2回 ヒグマ保護管理方針検討会議」の会議資料および議事録-
○「平成28年度第1回 ヒグマ保護管理方針検討会議」の会議資料および議事録
○「平成28年度第2回 ヒグマ保護管理方針検討会議」の会議資料および議事録
2017年01月12日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第3回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議の会議資料および議事録
○「平成27年度第3回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」の議事概要(PDF)-
○「平成27年度第3回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議の会議資料および議事録
○「平成27年度第3回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」の議事概要(PDF)
2016年11月25日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第8回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成28年度第8回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)-
○「平成28年度第8回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成28年度第8回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)
2016年07月07日
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成28年度第1回カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録-
○「平成28年度第1回カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
2016年07月05日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第2回 海域WG」の会議資料および議事概要-
○「平成27年度第2回 海域WG」の会議資料および議事概要
2016年06月28日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 海域WG」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 海域WG」の会議資料および議事録
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○「平成27年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 海域WG」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 海域WG」の会議資料および議事録
2016年06月13日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 河川工作物アドバイザー会議」の会議資料および議事録
2016年06月10日
2016年06月06日
2016年05月18日
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の議事概要(PDF)
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第6回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第6回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)
○「平成27年度第7回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第7回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第34回)」の会議資料および議事録
○「平成27年度第34回 知床五湖の利用のあり方協議会」の議事概要(PDF)
会議資料「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要
○「平成27年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要
○「平成27年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」の議事概要(PDF)
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第6回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第6回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)
○「平成27年度第7回 カムイワッカ部会」の会議資料および議事録
○「平成27年度第7回 カムイワッカ部会」の議事概要(PDF)
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第34回)」の会議資料および議事録
○「平成27年度第34回 知床五湖の利用のあり方協議会」の議事概要(PDF)
会議資料「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要
○「平成27年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および議事録
○「平成27年度第2回知床世界自然遺産地域連絡会議」の議事概要
2016年05月12日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成27年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成27年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
○「平成27年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成27年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
2016年04月25日
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○平成26年度 自然環境資源保全基盤整備推進事業(グリーンエキスパート)「知床半島ヒグマ保護管理方針に基づくゾーニング管理等推進業務」(PDF)
○平成26年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ調査業務(PDF)
○平成26年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床国立公園における海域利用適正化推進業務(PDF)
○平成26年度 知床国立公園における適正利用推進のためのホロベツ地区活用検討業務(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ季節移動等調査業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における登山道管理業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における羅臼歩道保全管理業務(PDF)
○平成26年度 知床半島先端部地区巡視業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務(PDF)
○平成26年度 (春期)知床国立公園エゾシカ個体数調整業務報告書(PDF)
○平成26年度 羅臼湖における植生モニタリング手法検討調査業務
○平成26年度 自然環境資源保全基盤整備推進事業(グリーンエキスパート)「知床半島ヒグマ保護管理方針に基づくゾーニング管理等推進業務」(PDF)
○平成26年度 知床国立公園ウトロ海域におけるケイマフリ調査業務(PDF)
○平成26年度 知床国立公園エゾシカ個体数調整業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床国立公園における海域利用適正化推進業務(PDF)
○平成26年度 知床国立公園における適正利用推進のためのホロベツ地区活用検討業務(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ航空カウント調査業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査業務(PDF)
○平成26年度 知床生態系維持回復事業ルシャ地区エゾシカ季節移動等調査業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における登山道管理業務(PDF)
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における羅臼歩道保全管理業務(PDF)
○平成26年度 知床半島先端部地区巡視業務報告書(PDF)
○平成26年度 知床半島先端部地区利用状況調査業務(PDF)
○平成26年度 (春期)知床国立公園エゾシカ個体数調整業務報告書(PDF)
○平成26年度 羅臼湖における植生モニタリング手法検討調査業務
2016年04月01日
2015年度
2016年02月02日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成26年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
○「平成26年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成26年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
2016年01月14日
2015年06月17日
会議資料「カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第5回 カムイワッカ部会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第5回 カムイワッカ部会」 の議事概要(PDF)
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第33回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第33回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の議事概要(PDF)
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」 の議事概要(PDF)
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業(PDF)
○平成26年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査事業(PDF)
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料
○「知床科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.8」 の資料(PDF)
○「平成26年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第5回 カムイワッカ部会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第5回 カムイワッカ部会」 の議事概要(PDF)
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第33回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第33回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の議事概要(PDF)
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第1回 カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」 の議事概要(PDF)
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○平成26年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業(PDF)
○平成26年度 知床半島におけるオショロコマ生息等調査事業(PDF)
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料
○「知床科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.8」 の資料(PDF)
○「平成26年度第2回知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料および議事録
2014年度
2014年11月18日
会議資料「科学委員会 エソシカ・陸域生態系WG」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回、第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の議事概要
○「平成26年度第1回、第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の議事概要
2014年11月11日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料および議事録
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成25年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
○「平成26年度第1回 地域連絡会議」 の議事概要(PDF)
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.7」 の資料(PDF)
○「知床科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.7」 の資料(PDF)
○「知床科学委員会しんぶん 適正利用・エコツーリズム検討会議 No.1 No.2 No.3」 の資料
○「平成26年度第1回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料および議事録
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料および議事概要
○「平成25年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要(PDF)
○「平成26年度第1回 地域連絡会議」 の議事概要(PDF)
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○「知床科学委員会しんぶん 知床世界遺産地域科学委員会 No.7」 の資料(PDF)
○「知床科学委員会しんぶん 河川工作物AP No.7」 の資料(PDF)
○「知床科学委員会しんぶん 適正利用・エコツーリズム検討会議 No.1 No.2 No.3」 の資料
2014年10月10日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の会議資料
○「平成26年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の会議資料
2014年09月30日
パンフレット・講演会等に「知床ビデオ」のページを追加しました。
○「知床ビデオ」のページ
○「知床ビデオ」のページ
パンフレット・講演会等の「ポスター・パネル・チラシ」に資料を掲載しました。
○知床国立公園50周年・世界遺産10周年記念ポスター
○知床国立公園50周年・世界遺産10周年記念ポスター
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第32回)」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」 の会議資料
-
-
-
○「知床五湖の利用のあり方協議会(第32回)」 の会議資料および議事録
○「平成26年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議」 の会議資料
2014年09月02日
2014年08月28日
2014年08月25日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 海域ワーキンググループ会合」 の議事録(PDF)
-
○「平成26年度第1回 海域ワーキンググループ会合」 の議事録(PDF)
2014年08月07日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成26年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○「平成26年度第1回 海域WG」 の会議資料
○「平成26年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○「平成26年度第1回 海域WG」 の会議資料
会議資料「地域連絡会議」に資料を掲載しました。
○「平成25年度第2回 知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および 議事概要
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○「平成25年度第2回 知床世界自然遺産地域連絡会議」の会議資料および 議事概要
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○行政機関事業報告書(平成25年度)12本
○行政機関事業報告書(平成25年度)12本
2014年07月22日
2014年06月05日
会議資料「適正利用・エコツーリズム検討会議 カムイワッカ部会」に資料を掲載しました。
○「平成25年第2回 カムイワッカ部会」 の会議資料
○「平成25年第3回 カムイワッカ部会」 の会議資料
○「平成25年第4回 カムイワッカ部会」 の会議資料
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成25年度第1回」の会議資料
パンフレット・講演会等「ポスター・パネル・チラシ」に資料を掲載しました。
○平成26年度 マイカー規制情報(PDF形式)
○「平成25年第2回 カムイワッカ部会」 の会議資料
○「平成25年第3回 カムイワッカ部会」 の会議資料
○「平成25年第4回 カムイワッカ部会」 の会議資料
会議資料「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」に資料を掲載しました。
○「平成25年度第1回」の会議資料
パンフレット・講演会等「ポスター・パネル・チラシ」に資料を掲載しました。
○平成26年度 マイカー規制情報(PDF形式)
2014年05月19日
会議資料「知床五湖の利用のあり方協議会」に資料を掲載しました。
○「第29回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の議事概要(PDF形式)
○「第30回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事概要
○「第31回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事概要
会議資料「ウトロ海域部会」に資料を掲載しました。
○「平成24年度第2回 ウトロ海域部会」の会議資料および議事概要
○「第29回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の議事概要(PDF形式)
○「第30回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事概要
○「第31回 知床五湖の利用のあり方協議会」 の会議資料および議事概要
会議資料「ウトロ海域部会」に資料を掲載しました。
○「平成24年度第2回 ウトロ海域部会」の会議資料および議事概要
2014年05月07日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成25年度第2回 海域WG」 の会議資料および議事概要
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 海域WG No.1(PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.2(PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.3(PDF形式)
○「平成25年度第2回 海域WG」 の会議資料および議事概要
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 海域WG No.1(PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.2(PDF形式)
○科学委員会しんぶん 海域WG No.3(PDF形式)
2014年04月21日
会議資料「知床科学委員会」に資料を掲載しました。
○「平成25年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料および議事概要
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 河川工作物アドバイザー会議 No.6(PDF形式)
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○行政機関事業報告書(平成25年度)3本
○「平成25年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料および議事概要
パンフレット・講演会等「ニュースレター」に資料を掲載しました。
○科学委員会しんぶん 河川工作物アドバイザー会議 No.6(PDF形式)
調査研究「行政機関事業報告書」に資料を掲載しました。
○行政機関事業報告書(平成25年度)3本
2014年04月10日
2014年04月08日
2014年04月02日
2013年度
2014年03月13日
2014年03月10日
2014年01月29日
2013年12月25日
2013年12月20日
2013年12月11日
2013年10月25日
2013年10月16日
調査研究「行政機関事業報告書」に以下の資料を掲載しました。
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業
○平成24年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業
○平成24年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業
○平成24年度 知床世界自然遺産地域における 河川工作物改良効果検証事業
○平成24年度 知床ルシャ川等におけるサケ類の遡上数等調査事業
2013年10月10日
2013年09月09日
2013年09月03日
2013年08月26日
2013年08月06日
2013年08月01日
会議資料ページ「科学委員会+各WG」および調査研究ページの「行政機関事業報告書」に以下の資料を掲載、追加しました
○平成25年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会の会議資料
○平成24年度 報告書(1本)
○平成25年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会の会議資料
○平成24年度 報告書(1本)
2013年07月26日
2013年07月19日
2013年07月04日
2013年07月01日
2013年05月29日
2013年05月20日
2013年05月20日
会議資料ページの「知床五湖のあり方協議会」「ウトロ海域部会」「カムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会」「知床エコツーリズム戦略 個別検討部会」「カムイワッカ部会」に以下の資料を掲載、追加しました
○第27回 第28回 第29回の知床五湖のあり方協議会 会議資料
○平成24年度第1回 平成23年度第2回 平成23年度第1回 平成22年度第2回のウトロ海域部会 会議資料
○平成24年度第1回 平成23年度第1回 平成22年度第2回 平成22年度第1回のカムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会 会議資料
○平成24年度第2回 平成24年度第1回の知床ヒグマエサやり禁止キャンペーン企画部会 会議資料
○平成24年度第1回のカムイワッカ部会 会議資料
○第27回 第28回 第29回の知床五湖のあり方協議会 会議資料
○平成24年度第1回 平成23年度第2回 平成23年度第1回 平成22年度第2回のウトロ海域部会 会議資料
○平成24年度第1回 平成23年度第1回 平成22年度第2回 平成22年度第1回のカムイワッカ地区自動車利用適正化対策連絡協議会 会議資料
○平成24年度第2回 平成24年度第1回の知床ヒグマエサやり禁止キャンペーン企画部会 会議資料
○平成24年度第1回のカムイワッカ部会 会議資料
2013年04月08日
会議資料ページの「知床科学委員会」「講演会」に以下の資料を掲載しました
○2013年2月23日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○平成24年度 第1回 しれとこ科学教室資料
○2013年2月23日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○平成24年度 第1回 しれとこ科学教室資料
2013年04月04日
会議資料ページの「地域連絡会議」「適正利用・エコツーリズム検討会議」、計画と法律、調査研究・研究論文等、知床の経緯に以下の資料を掲載、追加しました
○2012年8月8日に行われた 「平成24年度第1回 世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○2013年3月22日に行われた 「平成24年度第2回 世界自然遺産地域連絡会議」 の会議資料
○2012年3月1日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要
○知床エコツーリズム戦略
○第2期 知床世界自然遺産地域 多利用型統合的海域管理計画
○研究論文等
○2007年以降の知床の経緯
○2012年8月8日に行われた 「平成24年度第1回 世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○2013年3月22日に行われた 「平成24年度第2回 世界自然遺産地域連絡会議」 の会議資料
○2012年3月1日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要
○知床エコツーリズム戦略
○第2期 知床世界自然遺産地域 多利用型統合的海域管理計画
○研究論文等
○2007年以降の知床の経緯
2012年度
2013年03月28日
2013年03月15日
会議資料ページの「知床科学委員会」「適正利用・エコツーリズム検討会議」、報道資料・啓発資料に以下の資料を掲載しました
○2013年1月31日に行われた 「平成24年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料
○2012年10月5日に行われた 「平成24年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○ニュースレター(知床科学委員会しんぶん)河川工作物APの資料
○2013年1月31日に行われた 「平成24年度第2回 河川工作物アドバイザー会議」 の会議資料
○2012年10月5日に行われた 「平成24年度第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○ニュースレター(知床科学委員会しんぶん)河川工作物APの資料
2013年03月12日
2013年03月11日
会議資料ページの「適正利用・エコツーリズム検討会議」に以下の資料を掲載しました
○2013年3月1日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○2013年3月1日に行われた 「平成24年度第2回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
2013年03月04日
2013年02月21日
会議資料ページの「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○平成24年度(秋期)知床国立公園エゾシカ捕獲手法検討業務報告書
○平成24年度(秋期)知床国立公園エゾシカ捕獲手法検討業務報告書
2013年02月15日
会議資料ページの「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○平成24年度 知床国立公園知床五湖植生・歩道状況調査業務報告書
○平成24年度 知床国立公園知床五湖植生・歩道状況調査業務報告書
2013年02月08日
会議資料ページの「知床五湖の利用のあり方協議会」、「講演会」に以下の資料を掲載しました
○2013年1月28日に行われた「第28回 知床五湖の利用のあり方協議会」の会議資料
○2012年12月8日に行われた「平成24年度 第2回しれとこ科学教室」の資料
○2013年1月28日に行われた「第28回 知床五湖の利用のあり方協議会」の会議資料
○2012年12月8日に行われた「平成24年度 第2回しれとこ科学教室」の資料
2013年02月05日
会議資料ページの「知床五湖の利用のあり方協議会」、「 その他の検討会等」および「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○2012年12月19日に行われた「第27回 知床五湖の利用のあり方協議会」の会議資料
○2012年8月30日に行われた「知床連山二ッ池のルート変更に関する懇談会」 の 議事概要
○平成24年度 知床世界自然遺産地域における希少植生保全対策等業務報告書
○2012年12月19日に行われた「第27回 知床五湖の利用のあり方協議会」の会議資料
○2012年8月30日に行われた「知床連山二ッ池のルート変更に関する懇談会」 の 議事概要
○平成24年度 知床世界自然遺産地域における希少植生保全対策等業務報告書
2013年01月29日
会議資料ページの「その他検討会等」と「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○2012年12月5日に行われた 「平成24年度第2回 第2回 羅臼湖部会」 の議事概要
○平成24年度 羅臼湖における植生モニタリング手法検討調査業務報告書
○2012年12月5日に行われた 「平成24年度第2回 第2回 羅臼湖部会」 の議事概要
○平成24年度 羅臼湖における植生モニタリング手法検討調査業務報告書
2013年01月24日
会議資料ページの「その他検討会等」に以下の資料を掲載しました
○2012年8月30日に行われた 「知床連山二ッ池のルート変更に関する懇談会」 の会議資料
○2012年8月30日に行われた 「知床連山二ッ池のルート変更に関する懇談会」 の会議資料
2013年01月16日
会議資料ページの知床科学委員会の「河川工作物AP」に以下の資料を掲載しました
○2012年10月24日に行われた 「平成24年度 第1回 河川工作物アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
○2012年10月24日に行われた 「平成24年度 第1回 河川工作物アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
2012年12月14日
2012年12月11日
会議資料ページの「その他検討会等」と「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○2012年12月7日に行われた 「平成24年度第2回 知床国立公園 管理計画検討会」 の会議資料
○2012年12月5日に行われた 「平成24年度第2回 第2回 羅臼湖部会」 の会議資料
○平成24年度知床世界自然遺産地域における歩道等保全管理業務報告書
○2012年12月7日に行われた 「平成24年度第2回 知床国立公園 管理計画検討会」 の会議資料
○2012年12月5日に行われた 「平成24年度第2回 第2回 羅臼湖部会」 の会議資料
○平成24年度知床世界自然遺産地域における歩道等保全管理業務報告書
2012年11月26日
会議資料ページの「エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」と「知床関係調査・研究データ」に以下の資料を掲載しました
○2012年10月25日に行われた 「平成24年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の会議資料
○平成24年度知床世界自然遺産地域における登山道管理業務報告書
○2012年10月25日に行われた 「平成24年度第2回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」 の会議資料
○平成24年度知床世界自然遺産地域における登山道管理業務報告書
2012年10月18日
会議資料ページの「知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」と「その他の検討会等」に以下の資料を掲載しました
○平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズムの会議資料
○平成24年度第1回 知床国立公園 管理計画検討会の会議資料
○平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズムの会議資料
○平成24年度第1回 知床国立公園 管理計画検討会の会議資料
2012年10月12日
2012年9月11日
2012年9月4日
会議資料ページの「知床科学委員会」と「エゾシカ・陸上生態系WG」に以下の資料を掲載しました
○2012年7月24日に行われた 「平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○2012年6月23日に行われた 「平成24年度第1回 エゾシカ・陸上生態系WG」 の議事概要
○2012年7月24日に行われた 「平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○2012年6月23日に行われた 「平成24年度第1回 エゾシカ・陸上生態系WG」 の議事概要
2012年8月20日
会議資料ページの「地域連絡会議」に以下の資料を掲載しました
○2012年8月8日に行われた 「平成24年度第1回 地域連絡会議」 の会議資料
○2012年8月8日に行われた 「平成24年度第1回 地域連絡会議」 の会議資料
2012年7月27日
会議資料ページの「知床科学委員会」と「海域ワーキンググループ」に以下の資料を掲載しました
○2012年7月24日に行われた 「平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○2012年7月23日に行われた 「平成24年度第1回 海域ワーキンググループ会合」 の会議資料
○2012年7月24日に行われた 「平成24年度第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○2012年7月23日に行われた 「平成24年度第1回 海域ワーキンググループ会合」 の会議資料
2012年7月20日
2012年7月20日
平成23年度の報告書ページに以下の2個の報告書を掲載しました
○平成23年度 国立公園等民間活用特定自然環境保全事業(グリーンワーカー)事業 知床国立公園知床五湖・カムイワッカ地区自動車利用動態解析業務報告書
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査及び植生指標検討調査業務報告書
○平成23年度 国立公園等民間活用特定自然環境保全事業(グリーンワーカー)事業 知床国立公園知床五湖・カムイワッカ地区自動車利用動態解析業務報告書
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ食害状況評価に関する植生調査及び植生指標検討調査業務報告書
2012年7月13日
会議資料ページの知床科学委員会の「エゾシカ・陸上生態系WG」と、その他の検討会等の「羅臼湖部会」に以下の資料を掲載しました
○6月23日に行われた 「平成24年度第1回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
○7月4日に行われた 「平成24年度第1回 羅臼湖部会」 の会議資料
○6月23日に行われた 「平成24年度第1回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
○7月4日に行われた 「平成24年度第1回 羅臼湖部会」 の会議資料
2012年7月13日
平成23年度の報告書ページに以下の2個の報告書を掲載しました
○平成23年度 知床国立公園ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討業務報告書
○平成23年度 知床国立公園ウトロ海域における海鳥調査業務
○平成23年度 知床国立公園ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討業務報告書
○平成23年度 知床国立公園ウトロ海域における海鳥調査業務
2012年6月20日
「ホームページ」の紹介ページを追加しました。ページ追加に伴い以下の箇所を更新しました。
○報道資料・啓発資料のページに「ホームページ」紹介ページを追加
○報道資料・啓発資料のプルダウンメニューの項目に「ホームページ」を追加
○サイトマップの報道資料・啓発資料の項目に「ホームページ」を追加
○ホームページ紹介ページに「「知ってる?」ケイマフリ」を追加
○報道資料・啓発資料のページに「ホームページ」紹介ページを追加
○報道資料・啓発資料のプルダウンメニューの項目に「ホームページ」を追加
○サイトマップの報道資料・啓発資料の項目に「ホームページ」を追加
○ホームページ紹介ページに「「知ってる?」ケイマフリ」を追加
2012年6月19日
計画と法律ページの「知床世界自然遺産管理計画」に以下の資料を掲載しました
○知床世界自然遺産地域長期モニタリング計画
○知床世界自然遺産地域長期モニタリング計画
2012年6月12日
年次報告書ページに以下の資料を掲載しました
○平成22年度 知床世界自然遺産地域年次報告書
○平成22年度 知床世界自然遺産地域年次報告書
2012年6月12日
会議資料ページの知床科学委員会の「海域WG」に以下の資料を掲載しました
○2012年2月16日に行われた 「平成23年度 第2回 海域WG会合」 の議事概要&会議資料
○2011年7月23日に行われた 「平成23年度 第1回 海域WG会合」 の議事概要&会議資料
○2012年2月16日に行われた 「平成23年度 第2回 海域WG会合」 の議事概要&会議資料
○2011年7月23日に行われた 「平成23年度 第1回 海域WG会合」 の議事概要&会議資料
2012年6月12日
平成23年度の報告書ページに以下の14個の報告書を掲載しました
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ捕獲手法(囲いわな)調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における歩道等保全管理業務報告書
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカによる昆虫類への影響調査業務報告書
○平成23年度 知床半島沿岸域における海洋観測ブイを用いた海洋観測等に係る業務報告書
○平成23年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設の維持管理等業務報告書
○平成23年度 知床五湖フィールドハウスレクチャー等運営業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における利用状況調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域植物相調査業務報告書
○平成23年度 遠音別岳原生自然環境保全地域及び知床国立公園周辺における自然環境基礎調査業務報告書
○平成23年度 日露隣接地域生態系保全調査等業務報告書
○平成23年度 知床国立公園適正利用等検討業務報告書
○平成23年度 知床国立公園海域利用等における利用動向調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における情報提供及びデータ収集業務報告書
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカ捕獲手法(囲いわな)調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における歩道等保全管理業務報告書
○平成23年度 知床生態系維持回復事業エゾシカによる昆虫類への影響調査業務報告書
○平成23年度 知床半島沿岸域における海洋観測ブイを用いた海洋観測等に係る業務報告書
○平成23年度 羅臼ビジターセンター観測情報展示施設の維持管理等業務報告書
○平成23年度 知床五湖フィールドハウスレクチャー等運営業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における利用状況調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域植物相調査業務報告書
○平成23年度 遠音別岳原生自然環境保全地域及び知床国立公園周辺における自然環境基礎調査業務報告書
○平成23年度 日露隣接地域生態系保全調査等業務報告書
○平成23年度 知床国立公園適正利用等検討業務報告書
○平成23年度 知床国立公園海域利用等における利用動向調査業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務報告書
○平成23年度 知床世界自然遺産地域における情報提供及びデータ収集業務報告書
2012年6月6日
2012年6月5日
報告書ページに以下の14個の報告書を掲載しました
○平成15年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成16年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成17年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成18年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成19年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成20年度 世界遺産保全緊急対策事業(植生調査)報告書
○平成21年度 知床半島における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成22年度 知床半島における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成20年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成21年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成22年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成17年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
○平成18年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
○平成19年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
○平成15年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成16年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成17年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成18年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成19年度 知床における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成20年度 世界遺産保全緊急対策事業(植生調査)報告書
○平成21年度 知床半島における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成22年度 知床半島における森林生態系保全・再生対策事業(広域調査)報告書
○平成20年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成21年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成22年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物改良の効果検証)報告書
○平成17年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
○平成18年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
○平成19年度 世界遺産保全緊急対策事業(河川工作物影響評価)報告書
2012年5月25日
会議資料ページの「知床科学委員会」と「ヒグマ管理方針検討会議」に以下の資料を掲載しました
○2012年2月21日に行われた 「平成23年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○2012年2月22日に行われた 「平成23年度第2回 ヒグマ管理方針検討会議」 の議事概要
○2011年8月4日に行われた 「平成23年度第1回 ヒグマ管理方針検討会議」 の議事概要
○2012年2月21日に行われた 「平成23年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○2012年2月22日に行われた 「平成23年度第2回 ヒグマ管理方針検討会議」 の議事概要
○2011年8月4日に行われた 「平成23年度第1回 ヒグマ管理方針検討会議」 の議事概要
2012年5月23日
「河川工作物AP」「地域連絡会議」「啓発資料」の各ページに以下の資料を掲載しました
○1月27日に行われた 「平成23年度 第3回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
○6月23日〜24日に行われた 「平成23年度 第2回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
○3月21日に行われた 「平成23年度 第2回 地域連絡会議」 の議事概要
○河川工作物AP No.2
○1月27日に行われた 「平成23年度 第3回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
○6月23日〜24日に行われた 「平成23年度 第2回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要&会議資料
○3月21日に行われた 「平成23年度 第2回 地域連絡会議」 の議事概要
○河川工作物AP No.2
2012年5月1日
2012年5月1日
世界遺産に係る計画と法律ページに「ヒグマ保護管理」ページを新設しました
2011年度
2012年3月30日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」と「地域連絡会議」に以下の資料を掲載しました
○2012年3月21日に行われた 「平成23年度第2回 地域連絡会議」 の会議資料
○2012年3月23日に行われた 「第26回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年12月27日に行われた 「第25回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2012年3月21日に行われた 「平成23年度第2回 地域連絡会議」 の会議資料
○2012年3月23日に行われた 「第26回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年12月27日に行われた 「第25回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
2012年2月27日
会議資料ページの「知床科学委員会」と「ヒグマ管理方針検討会議」に以下の資料を掲載しました
○2012年2月21日に行われた 「平成23年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○2012年2月22日に行われた 「平成23年度第2回 ヒグマ管理方針検討会議」 の会議資料
○2012年2月21日に行われた 「平成23年度第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○2012年2月22日に行われた 「平成23年度第2回 ヒグマ管理方針検討会議」 の会議資料
2012年2月20日
啓発資料ページに「ニュースレター(知床科学委員会しんぶん)」欄を新設し、以下の資料を掲載しました
○知床世界遺産地域科学委員会 No.1
○エゾシカ・陸上生態系WG No.1,No.2
○河川工作物AP No.1
○ヒグマ保護管理方針検討会議 No.1
○知床世界遺産地域科学委員会 No.1
○エゾシカ・陸上生態系WG No.1,No.2
○河川工作物AP No.1
○ヒグマ保護管理方針検討会議 No.1
2012年2月6日
会議資料ページの「その他の検討会等」の「羅臼湖部会」に以下の資料を掲載しました
○12月7日に行われた 「平成23年度 第3回 羅臼湖会合」 の議事概要
○12月7日に行われた 「平成23年度 第3回 羅臼湖会合」 の議事概要
2012年1月10日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」に以下の資料を掲載しました
○2010年12月22日に行われた 「第16回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○2011年3月28日に行われた 「第17回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○2011年4月28日に行われた 「第18回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○2011年6月1日に行われた 「第19回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年6月29日に行われた 「第20回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年7月29日に行われた 「第21回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年9月13日に行われた 「第22回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年11月9日に行われた 「第23回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年12月8日に行われた 「第24回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2010年12月22日に行われた 「第16回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○2011年3月28日に行われた 「第17回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○2011年4月28日に行われた 「第18回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○2011年6月1日に行われた 「第19回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年6月29日に行われた 「第20回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年7月29日に行われた 「第21回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年9月13日に行われた 「第22回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年11月9日に行われた 「第23回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
○2011年12月8日に行われた 「第24回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要&会議資料
2011年12月9日
啓発資料ページに以下のパブリックコメントおよび資料を掲載しました
○第2期知床半島エゾシカ保護管理計画(案)に対する意見募集について
○第2期知床半島エゾシカ保護管理計画(案)
○(参考資料)第1期計画と第2期計画(案)との対照表
○第2期知床半島エゾシカ保護管理計画(案)に対する意見募集について
○第2期知床半島エゾシカ保護管理計画(案)
○(参考資料)第1期計画と第2期計画(案)との対照表
2011年12月9日
「科学委員会」「地域連絡会議」「管理計画」「その他の検討会等」の各ページに各資料を掲載しました
○7月24日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○7月28日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○遺産地域管理計画の英文パンフレット「Management Plan for the Shiretoko World Natural Heritage Site」
○9月27日に行われた 「第2回 羅臼湖会合」 の議事概要
○12月7日に行われた 「第3回 羅臼湖会合」 の会議資料
○7月24日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○7月28日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○遺産地域管理計画の英文パンフレット「Management Plan for the Shiretoko World Natural Heritage Site」
○9月27日に行われた 「第2回 羅臼湖会合」 の議事概要
○12月7日に行われた 「第3回 羅臼湖会合」 の会議資料
2011年11月28日
会議資料ページの知床科学委員会の「エゾシカ・陸上生態系WG」に以下の資料を掲載しました
○2011年10月29日に行われた 「第2回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の議事概要
○2011年10月29日に行われた 「第2回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の議事概要
2011年11月18日
会議資料ページの知床科学委員会の「エゾシカ・陸上生態系WG」に以下の資料を掲載しました
○2011年10月29日に行われた 「第2回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
○2011年10月29日に行われた 「第2回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
2011年11月7日
会議資料ページの「講演会」に以下の資料を掲載しました
○10月15日に行われた 「第3回しれとこ科学教室」 の講演資料
○10月15日に行われた 「第3回しれとこ科学教室」 の講演資料
2011年10月27日
会議資料ページの「その他検討会等」に以下の資料を掲載しました
○9月27日に行われた 「平成23年度 第2回 羅臼湖会合」 の会議資料
○9月27日に行われた 「平成23年度 第2回 羅臼湖会合」 の会議資料
2011年10月7日
会議資料ページの「講演会」に以下の資料を掲載しました
○8月17日に行われた 「第2回しれとこ科学教室」 の講演概要と講演資料
○8月17日に行われた 「第2回しれとこ科学教室」 の講演概要と講演資料
2011年9月9日
「エゾシカ・陸上生態系WG」「講演会」「その他の検討会等」の各ページに各資料を掲載しました
○6月12日に行われた 「平成23年度 第1回 エゾシカ・陸上生態系WG」 の議事概要
○7月25日に行われた 「第1回しれとこ科学教室」 の講演会資料
○7月19日に行われた 「平成23年度 第1回 羅臼湖部会」 の会議資料
○3月1日に行われた 「平成22年度 第2回 羅臼湖会合」 の会議資料
○6月12日に行われた 「平成23年度 第1回 エゾシカ・陸上生態系WG」 の議事概要
○7月25日に行われた 「第1回しれとこ科学教室」 の講演会資料
○7月19日に行われた 「平成23年度 第1回 羅臼湖部会」 の会議資料
○3月1日に行われた 「平成22年度 第2回 羅臼湖会合」 の会議資料
2011年8月31日
「科学委員会」「河川工作物AP」「ヒグマ保護管理方針検討会議」「適正利用・エコツーリズム検討会議」「地域連絡会議」の各ページに会議資料を掲載しました
○7月24日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○1月25日に行われた 「平成22年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の会議資料
○4月14日に行われた 「平成23年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の会議資料
○8月4日に行われた 「平成23年度 第1回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の会議資料
○6月17日に行われた 「平成23年度 第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○7月28日に行われた 「平成23年度 第1回 地域連絡会議」 の会議資料
○7月24日に行われた 「平成23年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の会議資料
○1月25日に行われた 「平成22年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の会議資料
○4月14日に行われた 「平成23年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の会議資料
○8月4日に行われた 「平成23年度 第1回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の会議資料
○6月17日に行われた 「平成23年度 第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○7月28日に行われた 「平成23年度 第1回 地域連絡会議」 の会議資料
2011年8月25日
会議資料ページの「地域連絡会議」の設置要項を更新しました
2011年7月8日
会議資料ページの知床科学委員会の「エゾシカ・陸上生態系WG」に以下の資料を掲載しました
○2011年6月12日に行われた 「第1回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
○2011年6月12日に行われた 「第1回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の会議資料
2011年6月15日
会議資料ページの「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」に以下の資料を掲載しました
○2010年11月30日に行われた 「平成22年度第2回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の議事概要
○2010年11月30日に行われた 「平成22年度第2回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の会議資料
○2011年5月30日に行われた 「平成23年度第1回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の会議資料
○2010年11月30日に行われた 「平成22年度第2回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の議事概要
○2010年11月30日に行われた 「平成22年度第2回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の会議資料
○2011年5月30日に行われた 「平成23年度第1回 ウトロ海域海鳥保護利用適正検討会」 の会議資料
2011年6月15日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」に以下の資料を掲載しました
○2009年12月14日に行われた 「第5回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○2009年12月14日に行われた 「第5回 知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
2011年6月15日
2011年6月9日
報道資料ページに以下の2つのお知らせを掲載しました
○「平成23年度 第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の開催について(お知らせ)
○ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の試行結果について(平成23年5月 実施結果)
○「平成23年度 第1回 エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ」の開催について(お知らせ)
○ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の試行結果について(平成23年5月 実施結果)
2011年6月7日
「科学委員会」「エゾシカ・陸上生態系WG」「海域WG」「河川工作物AP」「ヒグマ保護管理方針検討会議」「地域連絡会議」「地域生態系調査報告会」「シンボルマーク」の各ページに資料を掲載しました
○2月24日に行われた 「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○3月15日に行われた 「平成22年度 第3回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の議事概要
○2月22日に行われた 「平成22年度 第1回 海域ワーキンググループ会合」 の議事概要
○4月14日に行われた 「平成23年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要
○1月24日に行われた 「平成22年度 第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の議事概要
○3月18日に行われた 「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○2月23日に行われた 「平成22年度 知床世界自然遺産地域生態系調査報告会」 の総合討論要点メモ
○「知床世界自然遺産シンボルマーク運用規定(改定版)」
○2月24日に行われた 「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会」 の議事概要
○3月15日に行われた 「平成22年度 第3回 エゾシカ・陸上生態系WG会議」 の議事概要
○2月22日に行われた 「平成22年度 第1回 海域ワーキンググループ会合」 の議事概要
○4月14日に行われた 「平成23年度 第1回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要
○1月24日に行われた 「平成22年度 第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の議事概要
○3月18日に行われた 「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域連絡会議」 の議事概要
○2月23日に行われた 「平成22年度 知床世界自然遺産地域生態系調査報告会」 の総合討論要点メモ
○「知床世界自然遺産シンボルマーク運用規定(改定版)」
2011年6月7日
2011年6月7日
下記の委員会、ワーキンググループ、会議の構成メンバーを更新しました
○科学委員会
○エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ
○海域ワーキンググループ
○適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ
○適正利用・エコツーリズム検討会議
○科学委員会
○エゾシカ・陸上生態系ワーキンググループ
○海域ワーキンググループ
○適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ
○適正利用・エコツーリズム検討会議
2011年5月30日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」に以下の資料を掲載しました
○12月22日に行われた 「第16回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○3月28日に行われた 「第17回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○「第8回〜第15回の知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
○12月22日に行われた 「第16回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○3月28日に行われた 「第17回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○「第8回〜第15回の知床五湖利用のあり方協議会」 の議事概要
2011年5月10日
報告書ページの ”平成22年度” に以下の報告書を掲載しました
○平成22年 度知床生態系維持回復事業エゾシカの植生への影響調査業務報告書
○平成22年 度知床半島における昆虫類モニタリング業務報告書
○平成22年 度知床生態系維持回復事業エゾシカの植生への影響調査業務報告書
○平成22年 度知床半島における昆虫類モニタリング業務報告書
2010年度
2011年3月29日
報告書ページの ”平成22年度” に以下の報告書を掲載しました
○グリーンワーカー事業「知床海岸ゴミ堆積状況等調査業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床世界遺産地域における利用の適正化と野生生物との共生推進業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床海岸ゴミ堆積状況等調査業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床世界遺産地域における利用の適正化と野生生物との共生推進業務」報告書
2011年3月29日
2011年3月22日
2011年3月22日
2011年3月22日
2011年3月22日
2011年3月10日
2011年3月10日
2011年3月10日
2011年3月2日
報道資料ページに以下のお知らせを掲載しました
○ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の試行について(平成23年2月 実施結果)
○ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の試行について(平成23年2月 実施結果)
2011年2月22日
報道資料ページに以下のお知らせを掲載しました
○知床岬におけるエゾシカの捕獲について(平成23年2月16日〜20日 実施結果)
○知床岬におけるエゾシカの捕獲について(平成23年2月16日〜20日 実施結果)
2011年2月18日
2011年2月4日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○知床世界自然遺産の保全管理に関する住民説明会の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産の保全管理に関する住民説明会の開催について(お知らせ)
2011年1月26日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティング及び囲いわなの試行によるエゾシカ捕獲実施時の取材について
○<報道機関の皆さまへのお願い>ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(平成22年度冬期)
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティング及び囲いわなの試行によるエゾシカ捕獲実施時の取材について
○<報道機関の皆さまへのお願い>ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(平成22年度冬期)
2011年1月26日
会議資料ページの知床科学委員会の「河川工作物・アドバイザー会議」と「ヒグマ保護管理方針検討会議」に以下の資料を掲載しました
○H22年2月9日に行われた 「平成22年度 第2回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要
○H23年1月24日に行われた 「平成22年度 第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の会議資料
○H22年2月9日に行われた 「平成22年度 第2回 河川工作物・アドバイザー会議」 の議事概要
○H23年1月24日に行われた 「平成22年度 第3回 ヒグマ保護管理方針検討会議」 の会議資料
2011年1月20日
2011年1月18日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○「平成22年度 第3回 知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議」の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議について(別紙)
○「平成22年度 第3回 知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議」の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議について(別紙)
2011年1月18日
2011年1月7日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○知床岬およびルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(お知らせ)
○<報道機関の皆さまへのお願い>知床岬およびルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について
○知床岬およびルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(お知らせ)
○<報道機関の皆さまへのお願い>知床岬およびルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について
2010年12月28日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲について H22/12 実施結果(お知らせ)
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲について H22/12 実施結果(お知らせ)
2010年12月24日
報告書ページの ”平成22年度” に以下の報告書を掲載しました
○知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム運営業務
○知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム運営業務
2010年12月24日
会議資料ページの「講演会」に以下の資料を掲載しました
○6月12日に行われた 「知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム〜1日目」 の講演概要
○6月13日に行われた 「知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム〜2日目」 の講演概要
○6月12日に行われた 「知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム〜1日目」 の講演概要
○6月13日に行われた 「知床世界自然遺産登録5周年記念シンポジウム〜2日目」 の講演概要
2010年12月17日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲 H22/12/10 実施結果(お知らせ)
○<報道機関の皆さまへのお願い>ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(2010年度冬期)
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲 H22/12/10 実施結果(お知らせ)
○<報道機関の皆さまへのお願い>ルサ相泊地区におけるエゾシカ捕獲の実施について(2010年度冬期)
2010年12月6日
会議資料ページに「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」の掲載ページを追加しました。ページ追加に伴い以下の箇所を更新しました。
○会議資料のプルダウンメニューの項目に「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」を追加
○サイトマップの調査研究の項目に「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」を追加
○会議資料のプルダウンメニューの項目に「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」を追加
○サイトマップの調査研究の項目に「ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会」を追加
2010年11月26日
会議資料ページの「適正利用・エコツーリズム検討会議」と「その他の検討会」に以下の資料を掲載しました
○11月8日に行われた 「平成22年度 第2回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○11月17日に行われた 「第1回 羅臼湖会合」 の会議資料
○11月8日に行われた 「平成22年度 第2回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の会議資料
○11月17日に行われた 「第1回 羅臼湖会合」 の会議資料
2010年11月24日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲の実施について(お知らせ)
○ルサ相泊地区におけるシャープシューティングの試行によるエゾシカ捕獲の実施について(お知らせ)
2010年11月19日
「年次報告書」の掲載ページを追加しました。ページ追加に伴い以下の箇所を更新しました。
○調査研究のページに「年次報告書」掲載ページを追加
○調査研究のプルダウンメニューの項目に「年次報告書」を追加
○サイトマップの調査研究の項目に「年次報告書」を追加
○調査研究のページに「年次報告書」掲載ページを追加
○調査研究のプルダウンメニューの項目に「年次報告書」を追加
○サイトマップの調査研究の項目に「年次報告書」を追加
2010年11月15日
「シンボルマーク」の紹介ページを追加しました。ページ追加に伴い以下の箇所を更新しました。
○TOPページに「シンボルマーク」紹介ページへのリンクボタンを追加
○報道資料・啓発資料のページに「シンボルマーク」紹介ページを追加
○報道資料・啓発資料のプルダウンメニューの項目に「シンボルマーク」を追加
○サイトマップの報道資料・啓発資料の項目に「シンボルマーク」を追加
○TOPページに「シンボルマーク」紹介ページへのリンクボタンを追加
○報道資料・啓発資料のページに「シンボルマーク」紹介ページを追加
○報道資料・啓発資料のプルダウンメニューの項目に「シンボルマーク」を追加
○サイトマップの報道資料・啓発資料の項目に「シンボルマーク」を追加
2010年11月15日
2010年11月5日
会議資料ページの「知床科学委員会」と「適正利用・エコツーリズム検討会議」に以下の資料を掲載しました
○7月24日に行われた 「平成22年度 第1回 科学委員会」 の議事概要
○6月22日に行われた 「平成22年度 第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要
○7月24日に行われた 「平成22年度 第1回 科学委員会」 の議事概要
○6月22日に行われた 「平成22年度 第1回 適正利用・エコツーリズム検討会議」 の議事概要
2010年11月4日
2010年11月4日
報道資料ページに以下の3つのお知らせを掲載しました
○「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議」の開催について(お知らせ)
○「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議」の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議について(別紙)
○「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域 適正利用・エコツーリズム検討会議」の開催について(お知らせ)
○「平成22年度 第2回 知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議」の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会 ヒグマ保護管理方針検討会議について(別紙)
2010年10月25日
2010年10月14日
2010年10月8日
報告書ページの ”平成22年度” に以下の報告書を掲載しました
○平成22年度 知床半島における効果的なエゾシカ捕獲のための研修業務報告書
○平成22年度 ルサ相泊地区エゾシカ捕獲手法検討調査業務報告書
○平成22年度 知床半島における効果的なエゾシカ捕獲のための研修業務報告書
○平成22年度 ルサ相泊地区エゾシカ捕獲手法検討調査業務報告書
2010年10月5日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」に以下の資料を掲載しました
○9月28日に行われた 「第14回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○9月16日に行われた 「第13回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○8月23日に行われた 「第12回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○9月28日に行われた 「第14回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○9月16日に行われた 「第13回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○8月23日に行われた 「第12回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
2010年9月27日
報告書ページの ”平成21年度” に以下の報告書を掲載しました
○平成21年度 知床国立公園ウトロ海域における適正利用検討業務報告書
○平成21年度 知床国立公園ウトロ海域における適正利用検討業務報告書
2010年9月8日
2010年9月6日
2010年9月1日
2010年8月24日
2010年8月24日
下記の委員会などの設置要綱が改正されましたので、改正したものに差し替えました
○ 科学委員会
○ エゾシカ・陸上生態系 ワーキンググループ
○ 海域 ワーキンググループ
○ 適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ
○ 河川工作物アドバイザー会議
○ ヒグマ保護管理方針検討会議
○ 適正利用・エコツーリズム検討会議
○ 科学委員会
○ エゾシカ・陸上生態系 ワーキンググループ
○ 海域 ワーキンググループ
○ 適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ
○ 河川工作物アドバイザー会議
○ ヒグマ保護管理方針検討会議
○ 適正利用・エコツーリズム検討会議
2010年8月18日
報道資料ページに以下の資料を掲載しました
○知床世界自然遺産シンボルマークの使用状況について(お知らせ)
○知床世界自然遺産シンボルマークの使用状況について(お知らせ)
2010年8月18日
2010年8月5日
2010年7月27日
2010年7月23日
報道資料ページに以下の2つの資料を掲載しました
○「平成22年度 知床国立公園内ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会(第1回)」の開催について
○知床国立公園ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会参加機関一覧(別紙)
○「平成22年度 知床国立公園内ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会(第1回)」の開催について
○知床国立公園ウトロ海域における海鳥の保護と持続可能な海域利用検討会参加機関一覧(別紙)
2010年7月23日
会議資料ページの「知床五湖利用のあり方協議会」に以下の資料を掲載しました
○6月8日に行われた 「第10回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○7月9日に行われた 「第11回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○6月8日に行われた 「第10回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
○7月9日に行われた 「第11回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料
2010年7月20日
報道資料ページに以下の4つの資料を掲載しました
○平成22年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域連絡会議について(別紙)
○平成22年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会について(別紙)
○平成22年度第1回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域連絡会議について(別紙)
○平成22年度第1回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産地域科学委員会について(別紙)
2010年7月9日
啓発資料ページに以下の2つの資料を掲載しました
○ 「知床半島先端部地区に立ち入る方へ」/パンフレット
○ 「知床岬・知床岳方面を目指す方へ【重要】 フードコンテナがあなたの安全を守ります!!」/チラシ
○ 「知床半島先端部地区に立ち入る方へ」/パンフレット
○ 「知床岬・知床岳方面を目指す方へ【重要】 フードコンテナがあなたの安全を守ります!!」/チラシ
2010年7月9日
2010年7月1日
2010年7月1日
2010年6月30日
会議資料ページに以下の4点を変更しました
○科学委員会のページに「適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ」の欄を追加
○科学委員会のページに「ヒグマ管理方針検討会議」の欄を追加
○「知床国立公園利用適正化検討会議」の名称を「知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」に変更
○「検討会」の名称を「その他の検討会等」に変更
○科学委員会のページに「適正利用・エコツーリズム ワーキンググループ」の欄を追加
○科学委員会のページに「ヒグマ管理方針検討会議」の欄を追加
○「知床国立公園利用適正化検討会議」の名称を「知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議」に変更
○「検討会」の名称を「その他の検討会等」に変更
2010年6月28日
報告書ページの ”平成21年度” に以下の3つの報告書を掲載しました
○グリーンワーカー事業「知床半島海岸ゴミ回収業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床国立公園羅臼地区における環境教育業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床国立公園及びその周辺部セイヨウオオマルハナバチ生息状況監視・防除体制構築業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床半島海岸ゴミ回収業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床国立公園羅臼地区における環境教育業務」報告書
○グリーンワーカー事業「知床国立公園及びその周辺部セイヨウオオマルハナバチ生息状況監視・防除体制構築業務」報告書
2010年6月23日
報告書ページの ”平成20年度”と”平成21年度” に以下の2つの報告書を掲載しました
○平成20年度グリーンワーカー事業 シマフクロウに脅威となるアライグマの侵入状況調査業務報告書
○平成21年度グリーンワーカー事業 シマフクロウに脅威となるアライグマの侵入状況調査業務報告書
○平成20年度グリーンワーカー事業 シマフクロウに脅威となるアライグマの侵入状況調査業務報告書
○平成21年度グリーンワーカー事業 シマフクロウに脅威となるアライグマの侵入状況調査業務報告書
2010年6月16日
報道資料ページに以下の3つのお知らせを掲載しました
○平成22年度第一回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)
○平成22年度第一回知床世界自然遺産地域ヒグマ保護管理方針検討会議(仮称)の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産シンボルマークの運用規定について(お知らせ)
○平成22年度第一回知床世界自然遺産地域適正利用・エコツーリズム検討会議の開催について(お知らせ)
○平成22年度第一回知床世界自然遺産地域ヒグマ保護管理方針検討会議(仮称)の開催について(お知らせ)
○知床世界自然遺産シンボルマークの運用規定について(お知らせ)
2010年6月10日
2010年5月25日
2010年5月25日
2010年5月24日
2010年5月17日
2010年5月12日
2010年5月7日
2010年4月27日
2010年4月27日
2010年4月27日
2010年4月22日
2010年4月22日
2010年4月21日
2月22日に行われた 「第7回 知床五湖利用のあり方協議会」 と 3月30日に行われた 「第8回 知床五湖利用のあり方協議会」 の会議資料を掲載しました
2010年4月21日
2010年4月21日
2010年4月21日
2010年4月16日
報告書ページの ”平成21年度” に以下の5つの報告書を掲載しました
○平成21年度 (冬期)知床岬エゾシカ密度操作実験業務報告書
○平成21年度 エゾシカ航空カウント、季節移動調査業務報告書
○平成21年度 日露隣接地域生態系データベース作成検討業務報告書
○平成21年度 エゾシカ保護管理計画 実行計画策定業務報告書
○平成21年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務報告書
○平成21年度 (冬期)知床岬エゾシカ密度操作実験業務報告書
○平成21年度 エゾシカ航空カウント、季節移動調査業務報告書
○平成21年度 日露隣接地域生態系データベース作成検討業務報告書
○平成21年度 エゾシカ保護管理計画 実行計画策定業務報告書
○平成21年度 知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務報告書
2010年4月16日
報道資料ページに以下の2つのお知らせを掲載しました
○知床岬エゾシカ密度操作実験について〜平成22年4月12日実施結果〜(お知らせ)
○知床岬エゾシカ密度操作実験について〜平成22年4月11日実施延期〜(お知らせ)
○知床岬エゾシカ密度操作実験について〜平成22年4月12日実施結果〜(お知らせ)
○知床岬エゾシカ密度操作実験について〜平成22年4月11日実施延期〜(お知らせ)
2010年4月12日
2010年4月6日
2010年4月5日
2009年度
2010年3月29日
2010年3月26日
2010年3月25日
2010年3月19日
2010年3月17日
2010年3月12日
報道資料ページに以下の2つのお知らせを掲載しました
○平成21年度 第2 回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(お知らせ)
○「知床国立公園の保護と利用に関する意見交換会」 「知床半島海岸漂着ゴミ回収業務に関する地元報告会」開催について(お知らせ)
○平成21年度 第2 回知床世界自然遺産地域連絡会議の開催について(お知らせ)
○「知床国立公園の保護と利用に関する意見交換会」 「知床半島海岸漂着ゴミ回収業務に関する地元報告会」開催について(お知らせ)
2010年3月1日
2010年2月26日
2010年2月24日
2010年2月24日
2010年2月19日
2010年2月18日
2010年2月18日
2010年2月17日
2010年2月15日
2010年2月12日
報道資料ページに以下の4つのお知らせを掲載しました
○平成21年度 第2回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について
○知床世界自然遺産地域科学委員会について
○平成21年度 知床世界自然遺産生態系調査報告会について
○知床世界自然遺産生態系調査報告会のご案内
○平成21年度 第2回知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について
○知床世界自然遺産地域科学委員会について
○平成21年度 知床世界自然遺産生態系調査報告会について
○知床世界自然遺産生態系調査報告会のご案内
2010年2月3日
2010年2月1日
報道資料ページに以下の3つのお知らせを掲載しました
○知床半島海岸ゴミ回収業務の検討会の実施について
○知床岬エゾシカ密度操作実験実施について(実施内容)
○知床岬エゾシカ密度操作実験実施について(実施結果)
○知床半島海岸ゴミ回収業務の検討会の実施について
○知床岬エゾシカ密度操作実験実施について(実施内容)
○知床岬エゾシカ密度操作実験実施について(実施結果)
2009年2月1日
2010年1月29日
2010年1月27日
2010年1月15日
2009年12月22日
2009年12月22日
報道資料ページに以下の4つの資料を掲載しました
○「知床世界自然遺産地域管理計画」の決定について
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画の概要
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画と知床世界自然遺産候補地管理計画の対照表
○「知床世界自然遺産地域管理計画」の決定について
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画の概要
○(添付資料)知床世界自然遺産地域管理計画と知床世界自然遺産候補地管理計画の対照表
2009年12月16日
2009年12月14日
2009年12月10日
2009年12月7日
2009年12月7日
2009年12月3日
2009年11月16日
2009年11月9日
2009年11月5日
2009年10月28日
2009年10月27日
2009年10月23日
2009年10月14日
2009年10月9日
2009年10月2日
2009年9月17日
2009年9月15日
2009年9月14日
2009年9月8日
2009年9月7日
2009年9月2日
2009年9月2日
2009年8月28日
2009年8月25日
2009年8月24日
2009年8月24日
2009年8月11日
2009年8月7日
啓発資料ページに以下の3つの資料を掲載しました
○知床世界自然遺産の守っていただきたい[10の約束] (パンフレット)
○知床半島中央部地区利用の心得 〜英訳〜 (ガイドブック)
○知床半島先端部地区利用の心得 〜英訳〜 (ガイドブック)
○知床世界自然遺産の守っていただきたい[10の約束] (パンフレット)
○知床半島中央部地区利用の心得 〜英訳〜 (ガイドブック)
○知床半島先端部地区利用の心得 〜英訳〜 (ガイドブック)
2009年8月6日
2009年8月3日
2009年7月30日
2009年7月30日
2009年7月28日
2009年7月28日
2009年7月16日
報道資料ページに以下の2つの資料を掲載しました
○平成21年度 知床世界自然遺産地域科学委員会地元報告会の開催について(お知らせ)
○平成21年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)
○平成21年度 知床世界自然遺産地域科学委員会地元報告会の開催について(お知らせ)
○平成21年度 第1回 知床世界自然遺産地域科学委員会の開催について(お知らせ)
2009年7月8日
2009年7月8日
2009年7月7日
2009年7月7日
2009年7月3日
2009年6月24日
2009年6月19日
2009年6月19日
2009年6月19日
2009年6月15日
2009年6月12日
啓発資料ページに以下の7つの資料を掲載しました
○羅臼ビジターセンターパンフレット
○知床半島先端部地区へ立ち入る方へ
○知床半島中央部地区利用の心得
○知床半島先端部地区利用の心得
○知床連山を登山される方へ
○羅臼湖を訪れる皆様へのお願い
○知床五湖を快適に利用するために 〜知っておいてほしいこと〜
○羅臼ビジターセンターパンフレット
○知床半島先端部地区へ立ち入る方へ
○知床半島中央部地区利用の心得
○知床半島先端部地区利用の心得
○知床連山を登山される方へ
○羅臼湖を訪れる皆様へのお願い
○知床五湖を快適に利用するために 〜知っておいてほしいこと〜
2009年6月9日
2009年6月8日
2009年6月8日
2009年6月8日
2009年6月2日
2009年5月29日
2009年5月29日
報道資料ページに以下の4つの資料を掲載しました
○知床世界遺産ルサフィールドハウス開館記念乗船会の開催について
○知床世界遺産ルサフィールドハウス開館記念式典の開催について
○知床世界自然遺産シンボルマークの決定と表彰について
○知床世界遺産センター開館式及び知床世界自然遺産シンボルマーク表彰式等の開催について
○知床世界遺産ルサフィールドハウス開館記念乗船会の開催について
○知床世界遺産ルサフィールドハウス開館記念式典の開催について
○知床世界自然遺産シンボルマークの決定と表彰について
○知床世界遺産センター開館式及び知床世界自然遺産シンボルマーク表彰式等の開催について
2009年5月26日
報告書ページの 「平成20年度」に以下の3つの報告書を追加しました
○知床世界自然遺産地域における利用の適正化と野生生物との共生推進事業
○知床国立公園におけるセイヨウオオマルハナバチ重点監視事業
○知床岬における外来種対策事業
○知床世界自然遺産地域における利用の適正化と野生生物との共生推進事業
○知床国立公園におけるセイヨウオオマルハナバチ重点監視事業
○知床岬における外来種対策事業
2009年5月25日
2009年5月25日
2009年5月22日
2009年5月18日
2009年5月15日
2009年5月15日
2009年5月14日
2009年5月14日
2009年5月11日
2009年4月27日
2009年4月22日
2009年4月16日
2009年4月13日
2009年4月6日
2009年4月3日
2009年4月1日
「知床データセンター」ホームページをリニューアルしました
2008年度
2009年3月26日
2009年2月27日
2009年2月23日
知床五湖のあり方協議会および知床国立公園の保護と利用についての意見交換会資料を掲載しました
2009年2月19日
2009年2月2日
2009年1月20日
2008年12月9日
2008年11月26日
2008年7月2日
2008年2月14日